kinawa Internet Radio 813
知ってた?
沖縄って遠くから眺めたときと
近くで見つめているときの顔が全然違うっていうこと
ひとりひとりでも見え方が違うし
抱いている想いも違うんだ
その日その日で
感じる風の温もりも、そこに乗って運ばれてくる薫りも
降り注ぐ太陽の光も、とっても広くて突き抜けるような空の色も
空の色を映しながら太陽に照らさせて輝く海の色も違うんだよね
そんな沖縄を声にしてこのラジオに乗せたら
みんなに沖縄のことが少しでも伝えられるんじゃないかな?って思ったんだ
〈あなたに届けたい声がある〉
沖縄の声に耳を傾けて、沖縄の現実を照らしてみたい
なんて言ったら格好付け過ぎかなぁ!?
いろんなひとが観てきた沖縄、沖縄への想いを
Radio813に乗せて伝えるよ
ラジオ音声の再生には
QuickTime
(無料)が必要です
趣旨
初めての方はこちらからお聞きください。
第0回 Part 1/2(1'51" 1.1MB)
第0回 Part 2/2(11'56" 7.5MB)
パーソナリティー
吉川朋&安達菜子
*
第4&5回<2005年9月13日>
ゲストは宜野湾市の中村桂さん
*第3回<2005年9月3日>
ゲストは沖縄のTV記者Mさん
*第2回<2005年8月23日>
ゲスト:沖縄国際大学新入生とおしゃべり
*第1回<2005年 8・13>
我部政明さん(琉球大学教授)
準備中
*「
私の見た壁1000の記憶」写真展
*ご意見、ご感想、ゲストへの質問などなど、お気軽にメールをおよせください。
e-mail:
oir813@nirai.ne.jp
Copyright(c)2005 Radio813 ALL RIGHTS RESERVED.
サイトの不調などは<
webmaster@cyber-rabbit.com
>まで